【公務員との結婚】消防士と結婚するメリットとデメリットを徹底解説

広告

【公務員との結婚】消防士と結婚するメリットとデメリットを徹底解説
  • 消防士って遊び人が多いって聞くけど実際はどうなの?
  • 消防士と結婚するメリットとデメリットを教えて!
  • マッチングアプリで消防士と出会えるの?
  • 消防士の給料っていいの?

消防士(公務員)と結婚した場合のメリットとデメリットについて知りたいって方は多いです

なぜなら、結婚相手として公務員は人気が高いから

私は何の取り柄もない30代女子で将来に不安を抱いていました

しかし、マッチングアプリと結婚相談所を研究し、何度も失敗を繰り返すことで消防士の旦那さんと結婚することができました

失敗や辛い経験もたくさんしました

でも、今は子供も授かることができ、幸せな生活を送っています

この記事では、消防士と結婚するメリットとデメリットについて紹介します

この記事を読めむと、自分が消防士との結婚に向いているかどうかが分かります

私が出会ったマッチングアプリはこちらです。

女性の利用は無料なのでおすすめです。

無料会員登録実施中

消防士と結婚するメリット

  • 地方公務員であるため収入が安定していてリストラがない
  • 平日休みが多いため空いている時間に出かけやすい
  • 体力があるため頼りがいがある
  • 料理ができる

消防士と結婚することで、安心して生活できると感じることができる

消防士の活動に協力することができたり、支援することができたりします

国や地方自治体に勤務する公務員のひとつ

安定した収入があるため、経済的な安定を保つことができるというメリットがあります

経済面は結婚相手の条件として非常に大切

消防士と結婚することで、その職業特有の病気やトラブルについて理解を深め、サポートすることができます

災害や火災などの緊急事態に対応するために、夜勤や急な出動がある場合があり、家族との時間を確保することが難しい場合があることも忘れてはいけません

消防士との結婚は本当におすすめです

経済的にも安心して生活することができています

マッチングアプリに感謝しています

地方公務員なので収入が安定していてリストラがない

国や地方自治体に勤務する公務員の一種であり、そのため給与は比較的安定しています

消防士の給与は、地域や勤務年数、職務経験などによって異なりますが、20代~30代の平均的な年収は約400万円から500万円程度

お給料は基本的に年齢と共に上がっていきます

ボーナスも必ず年に2回あります

最近のコロナウイルスによる金銭的な影響はまったくありません

お金で困るってことは本当にないと思います

夜勤や当直勤務、災害時の出動などによって手当が支給されるため、給与面でも比較的安定していると言えます

一方で消防士の勤務時間や労働環境が厳しいという側面もあります

過酷な業務に対する報酬として、給与だけでなく各種手当や福利厚生なども充実している場合が多い

平日休みが多いため空いている時間に出かけやすい

消防士は24時間勤務がメイン

私の夫の消防署は午前9時から翌日の午前9時までです

平日の休みもたくさんあります

平日の空いている時間にお出かけ出来たり、家庭サービスをしてくれます

テーマパークやスキー場など平日と土日で価格が違う場所も多数あるので、安くて空いてるので最高です

年間休日数が一般的な労働者よりも多く、平均的には約120日前後程度の休暇があります

休暇を取得できるかどうかは、勤務状況によって異なります

災害時や緊急事態が発生した場合には、勤務を継続しなければならないことがあります

比較的多くの休暇が与えられているとはいえ、勤務内容によっては休みを取ることが難しい場合もあるため、勤務形態や休暇に関するルールを事前に確認することが重要

体力、筋力があり頼りがいがある

過酷な業務に対応するために、高い体力を求められます

火災現場での救助活動や消火活動、地震や水害などの災害現場での救援活動など、非常に体力を要する仕事です

定期的なトレーニングや体力維持のためのトレーニングを行い、高いレベルの体力を維持するよう努めています

業務に必要な技術や知識を習得するための訓練があり、それにも体力や集中力が必要です

一方で、消防士になるためには、健康診断や面接、体力テストなどが必要であり、健康状態に問題がある場合は採用ができないことがあります

消防士として働くには、高い体力と健康状態が求められるため、健康管理やトレーニングなどに努める必要があります

私の夫もそれなりに良い体をしています

常に危険が伴う仕事のために、判断力とか決断力に長けている人が多いようです

料理が上手

仕事中に自炊をする消防署も多いため、料理ができる方がほとんどです

私も主人の手料理が大好きです

子育てで忙しい時に食事を作ってくれるのは本当に助かります

災害現場や救助現場での食事の準備や調理を行うことがあるため、基本的な料理のスキルが必要とされることもあります

長時間の勤務や突発的な出動があるため、料理の時間が取れない場合もあります

消防士の奥さんにメリットについてアンケート

ツイッターで消防士の奥さん50人にアンケートを取りました

「消防士と結婚して良かったことは?」に答えてもらいました

メリット票数
第1位収入が安定している50票
第2位世間体が良い40票
第3位子供が父親に憧れている31票
第4位住宅ローンが借りやすい28票
第5位福利厚生が充実している25票

やはり経済面のメリットが多いようです

我が家も住宅ローンを借りに行った時の銀行員の対応にはびっくりしました

社会的信用が高いには大きなメリットだと感じます

消防士と結婚するデメリット

  • 24時間勤務のため夜は不在になる
  • 危険を伴う仕事であるため殉職(死)してしまう心配がある
  • 消防士は遊び人が多い
  • 夫が仕事の日は家事、育児を1人でやらないといけない
  1. 夜勤や交代勤務があるため、家族との時間を確保することが難しくなる場合があります
  2. 小さな子どもを育てる場合は、その面での負担が大きいかもしれません
  3. 火災や災害などの緊急事態に対応するため、危険な場面に直面することがあります
  4. 家族との別れが永遠になってしまう可能性もあることを忘れてはいけません
  5. 緊急事態に対応するためのトレーニングや、職場での人間関係などによって、ストレスを抱えることがあります
  6. そのストレスが家庭内に波及することもあるため、家族とのコミュニケーションが重要になります
  7. 消防士の職場は男性中心の文化があることが多く、女性にとっては馴染みにくい場合もあります
  8. 家庭内での価値観や役割分担についての調整が必要になることもあります

消防士と結婚することには、家庭生活においての様々な課題があることを認識しておく必要があります

命をかけて私と子供のために働いてくれている夫に感謝です。

心配ですが夫ならどんな災害でも大丈夫だと信じています。

24時間勤務ため夜に不在になる

消防士の仕事は、24時間体制での勤務が基本となります

一般的には、消防署において交代制で勤務し、24時間勤務後に24時間の休暇を取るという形式がとられることが多い

勤務中は消防署に滞在し、夜間も勤務に当たることがあります

勤務後の24時間は自由な時間が取れるため、その時間を利用して自宅で過ごすことができます

消防士の勤務形態は、地域や消防署によって異なる場合がありますので、注意が必要

災害や火災などの緊急事態が発生した場合には、いつでも出動が必要となります

勤務中や勤務後の休暇中にも、緊急時の出動に備えて常に準備をしておく必要があります

危険が伴う仕事であるため殉職(死)してしまう心配がある

火災や災害現場での救助活動を行うため、極めて高い危険にさらされています

消防士の職業は、殉職する可能性がある危険な職業の一つとされています

消防士が危険にさらされる主な要因は、火災の煙や熱、倒壊する建物、爆発など

交通事故や自然災害に対応する場合にも、危険な状況に置かれることがあります

厚生労働省によると、2020年における消防職員の災害による死亡者数は、17人でした

非常に危険な状況に直面することがあり、殉職する可能性がある職業であると言えます

安全対策や訓練などを徹底的に実施することで、そのリスクを最小限に抑えるようにしています

消防士は遊び人が多いという噂がある

危険な任務を担う一方で、地域社会に貢献する非常に誇り高い職業の一つとして認知されています

消防士には高いモラルや責任感が求められます

一部の報道などで、消防士が遊び人だと報じられることがありますが、それは一部の例外であると言えます

常に危険な状況に直面する可能性があるため、自己犠牲を承知で勤務している人たちが多く、そのような人たちが遊び人となることは稀であると思われます

日々の勤務や訓練に加えて、地域の防災活動や啓発活動などにも参加することが多く、地域社会との結びつきが強い職業です

消防士は高い職業倫理や責任感を持ち、遊び人として振る舞うことはあまりないと思われます

夫から聞いた話では、一部の達が遊んでいるのは事実だそうです

割合的には1割程度

その方達の行動で、「消防士は・・・」って見られるのから迷惑だって言っていました

実際に、私の夫は誠実な野球大好き人間です

夫が仕事の日は家事・育児を1人でやらないといけない

突発的な出動や夜間勤務などが多く、家庭との両立が難しい職業の一つ

消防士の妻は、夫が出勤している間に、一人で子育てや家事を担当しなければならないことが多いため、ワンオペ育児が求められることがあります

緊急事態が起こった時に人々を守る役割を果たす非常に重要な仕事ですが、その仕事が家庭生活に与える影響は大きい

消防士の妻は、夫の仕事が予測できないため、急な出動や夜間勤務にも対応しなければならず、子育てや家事の負担が一人でかかることがあります

消防士の妻も、夫の仕事の特殊性を理解していることが多く、家庭を支えるために自己管理能力や精神力を養っていることがあります

地域の消防団や消防署の支援体制を利用することで、子育てや家事の負担を軽減することもできます

消防士の奥さんにデメリットについてアンケート

ツイッターで消防士の奥さん50人にアンケートを取りました

「消防士と結婚して悪かったことは?」に答えてもらいました

メリット票数
第1位火事のニュースがあると心配になる45票
第2位大きな地震が来たら不安44票
第3位ワンオペ育児になる38票
第4位料理にうるさい21票
第5位副業ができない5票

デメリットはないと答えた方もいました

危険と隣り合わせである仕事のため不安を感じている方は多いようです

日本は地震大国です

夫には「大きな地震が来たら1週間は家に帰って来られないかもしれない」と私も言われています

まとめ

今回は消防士と結婚するメリットとデメリットについて紹介しました

トータルで考えると、消防士との結婚はとてもおすすめです

デメリットに上げた内容も、向き不向きがあると思いますが、工夫したり周りの人の力を借りれば大丈夫だと思います

遊び人の消防士も自分が見極める目を持てば大丈夫です

まずは、消防士と出会うことが先ですね

私が出会ったのはこちらのサイトです

無料会員登録実施中

消防士や公務員の方が多数登録しています

口コミも良く非常に信頼できるサイトなのでおすすめです

結婚を意識した出会いを求めている方はこちらの結婚相談所がおすすめです

資料請求は無料ですので、まずは第1歩を踏み出してみましょう

数多くある結婚相談所を比較できるのはこちらです

無料の資料請求がおすすめ

自分に合った結婚相談所を見つけることができます

こちらも資料請求は無料となっているのでお気軽に試してみてください

何事もチャンレンジが大事です

皆様の幸せを心よりお祈りしています

本日もお読みいただきありがとうございました