結婚相談所naco-doのメリットとデメリットを徹底解説!1番の特徴は自宅で婚活できること!

広告

結婚相談所naco-doのメリットとデメリットを徹底解説!1番の特徴は自宅で婚活できること!
  • 結婚相談所naco-doで消防士を紹介して欲しい
  • naco-doの資料請求を迷っている
  • naco-doのメリットとデメリットを知りたい

今回は、このような悩みについて解説します。

結婚相談所は種類が多くて迷いますよね。

私も同じ悩みを抱えていました。

私はマッチングアプリで消防士の夫と出会うことができました。

しかし、結婚相談所も検討し、資料請求をしていた過去があります。

実際に使ったことはありませんが、複数の結婚相談所を調査しました。

結婚相談所を適当に選んでしまうと後悔するかもしれません。

この記事では、naco-doのメリットとデメリットについて紹介します。

この記事を読めば、naco-doが自分に合っているかどうかが分かります。

結婚相談所naco-doは登録すべき?

結婚相談所naco-doは、多くの女性にとって登録すべき結婚相談所です。

なぜなら、オンラインのみで完結する結婚相談所だからです。

会員登録のハードルが低いため、会員数は約19万人で業界最大級です。

現在でも、利用者は右肩上がりに増加しています。

利用者が多いということは、それだけ理想の男性に出会える確率も上がります。

成婚料がないため、誰でも安心して利用できる結婚相談所です。

資料請求は完全無料なので、リスクはありません。

気になった方は、気軽に資料請求してみましょう。

naco-doの特徴

naco-doは成婚率が40%を超える結婚相談所で、20代~40代が多く登録しています。

最大の特徴は、スマホですべて完結することです。

仕事が忙しくて、店舗型の結婚相談所へ通えない人におすすめです。

人件費が掛からないため、他社よりも低価格になっています。

スマホで操作できるので、現代人にぴったりのサービスですよ。

男性の会員が多いため、消防士と出会いたいあなたにもおすすめです。

会員の男女比と年代

男女割合56%44%
20代17%31%
30代48%50%
40代29%14%
50代以上6%5%

結婚相談所naco-doのメリット

  1. オンライン完結で会員数が多い
  2. 身元保証100%
  3. デートの約束が簡単
  4. 資料請求が無料

オンライン完結で会員数が多い

結婚相談所naco-doは、業界で最多クラスの会員数を誇ります。

オンラインで完結できるサービスは、現代人のニーズを捉えていますね。

会員数が多いため、あなたの希望に合った人がいる可能性が高いです。

極端な話、運命の出会いというのは「数打てば当たる」と言っても過言ではありません。

数を打つには、会員数が多いことが絶対条件だからです。

自ずと消防士の利用者も多くなるのでチャンスが広がります。

身元保証100%

結婚相談所に多くの人が求めているのが安全性です。

結婚相談所naco-doは、会員登録時に書類提出とビデオ面談を義務化しています。

  • 本人確認書類
  • 独身証明書
  • 収入証明書(男性のみ)
  • 学歴証明書
  • 資格証明書

これだけ徹底しているので、大きなトラブルはありません。

安心して将来を考えることができます。

デートの約束が簡単

マッチングアプリや他社の結婚相談所では、理想の相手とマッチングした後にメッセージ交換をします。

メッセージの中で実際に会う約束をして、進展していかなければいけません。

しかし、文章ってすごく難しいです。

自分の意思とは違った形で相手が受け取ってしまう危険があります。

メッセージ交換中に、破局してしまうことも珍しくありません。

その点、naco-doは、自分の希望日を登録するだけで会う日時や場所を調整してくれます。

変な駆け引きをする必要もないので、進展がシンプルで早いです。

婚活は年齢が若いほど有利なのは確かです。

無駄な時間を使わないように注意しましょう。

資料請求が無料

結婚相談所の敷居を高く感じる人は多いです。

そんな方には、資料請求がおすすめです。

無料で資料請求できるため、リスクはありません。

「いきなり登録するのはちょっと・・・。」という方はチャンレンジしてみましょう。

変な勧誘はありません

結婚相談所naco-doのデメリット

  1. 自分の意思が伝わりにくい
  2. スマホやパソコン操作が苦手な人には面倒

自分の意思が伝わりにくい

メリットの裏返しでもありますが、オンラインのみなので自分の意思が伝わりにくいことがあります。

担当者との相性もありますが、自分の気持ちを正直に伝えましょう。

細かいことでも遠慮せずに伝えることが大切です。

場合によっては、担当者を変更してもらうことも考慮してください。

あなたの将来を左右することです。

スマホやパソコン操作が苦手な人には面倒

結婚相談所naco-doで理想の相手に出会うには、自分の気持ちをしっかり伝えることが重要です。

しかし、詳細に伝えるには、長い文章を入力しなければいけません。

会話で伝えれば5分で終わることも、文章で入力すると30分以上掛かることも珍しくありません。

スマホやパソコンの操作が苦手な人にとっては、大きなデメリットです。

最近は音声で入力できるアプリがあるので、負担を減らすためにも活用しましょう。

結婚相談所naco-doの料金

naco-doは、結婚相談所の中でも低価格帯のサービスです。

入会金29800円
成婚料0円
月会費14200円

成婚料なしが大きな特徴です。

会員の平均利用期間は6か月なので、他社の半額以下で目的が達成される可能性が高いです。

成婚率は40%以上あるので、ニーズが合致した人にはおすすめできます。

結婚相談所を躊躇する1つの理由が料金です。

私がnaco-doの資料を請求した理由も低料金だったからです。

結婚相談所naco-doの口コミ・評判

周りが結婚してしまったので、親からのプレッシャーが強かったです。

しかし、良い出会いはないし、仕事は忙しいし・・・。

そんな時にnaco-doを知りました。

私にぴったりの結婚相談所だと思い、資料請求した後に会員登録しました。

おかげさまで、半年後には運命の人に出会い、来月に結婚式を挙げる予定です。

思い切って資料請求して良かったです。

結婚相談所は、どこも高すぎるので私には無理でした。

でも、naco-doの料金なら許容範囲だったので決断しました。

マッチングアプリより安全性が高いのが魅力です。

まだ、運命の人には出会えていませんが、サービスには満足しています。

結婚相談所は、2回目の利用です。

他社の方がサービスが良いですね。

まぁ、低価格なので、こんなものかもしれませんが・・・。

担当者との相性がイマイチでした。

私の理想の条件を伝えても、全然違ったタイプを紹介してくるので困りました。

やっぱり対面式の結婚相談所に変えようと思います。

naco-doで無事に結婚できました。

3か月で旦那さんにで会えましたよ。

もっと、早く登録すれば良かったです。

マッチングアプリより絶対良いです。

各種証明書がないと登録できないので余分な心配をする必要がありません。

成婚料なしも嬉しいですね。

当たり前ですけど、マッチングアプリと比較すると料金が高いですね・・・。

サービスは魅力的なんですけどね。

会員数が多いので、見ているだけでも楽しいです。

条件に合う人も見つかりました!

人と話すのが苦手なので良かったです。

3か月以内に出会いがなければ全額返金保証があったので申し込みました。

会員数が多いので、高確率で出会えますよ!

プロフィールの写真が大事ですね。

写真を撮り直したら、申し込みが殺到しました。

おかげさまで、無事に結婚できました☆

結婚相談所naco-doの入会方法

naco-doへの入会を決意したら、Webから無料相談に申し込みましょう。

公式LINEへの登録で、入会金が無料になるクーポンをゲットできます。

超お得なので、必ず登録しましょう。

申し込みに必要な情報は下記のとおりです。

  • ニックネーム
  • 性別
  • 年齢
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 結婚の希望時期
  • 面談予定日時

naco-doはおすすめの結婚相談所

この記事では、naco-doのメリットとデメリットについて紹介しました。

naco-doは、オンラインのみで完結できる結婚相談所です。

現代人のニーズに合っています。

仕事や趣味で忙しくても、自宅で簡単に婚活できます。

会員数が多いのに比例して、あなたの条件に合った理想的な相手に出会える確率が高いです。

人件費が掛かっていないため、格安で利用できます。

結婚は人生の中でも大きなイベントの1つです。

人生を左右する結婚を安易に考えてはいけません。

大切なのは行動力です。

まずは、無料の資料請求から行動してみましょう。

行動力があなたの未来を変えますよ。

スマホの結婚相談所【naco-do】